今回は、スリーブ配管についてご紹介します。
スリーブ配管とは、1階の排水管を基礎から外側に通す配管で、排水管が破損や経年劣化等で交換する際に、基礎を傷めずに床下の排水管を交換することが出来ます。
施工前の様子

基礎コンクリートを流す前に、基礎配筋に配管を施工します。
スリーブ配管の補強筋をしますので、強度も問題ありません。
排水管の破損で交換するときに、基礎を傷めず、床下の排水管を交換できるメリットがあります。
スリーブ配管の補強筋をしますので、強度も問題ありません。
排水管の破損で交換するときに、基礎を傷めず、床下の排水管を交換できるメリットがあります。